1
/
/
3
海上雅臣 | Masaomi Unagami
書は万人の芸術である 海上雅臣著
書は万人の芸術である 海上雅臣著
常规价格
¥2,700 JPY
常规价格
促销价
¥2,700 JPY
单价
/
单价
含税费。
结账时计算的运费。
无法加载取货服务可用情况
内容(「BOOK」データベースより)
東京大空襲から奇跡の生還をとげ、戦後日本を勤勉実直な教師として生きた井上は、同時に、書壇も画壇も蹴飛ばし、常識を覆し、前衛書道も笑い飛ばす、一匹狼の書家でもあった。書に命を燃やす「型破りの凡人」像を描く。
抜粋
…有一は書に生きた。金をかせぐためでもなく、趣味でもなく、人生と書を重ね合わせて、ただひたすら火の玉のように生きた。書に、おのれの生命すべてを注ぎ込んだ。そのことを、われわれはよく知っている。
しかしだからと言って、有一は適当に学校勤めをこなしていたわけではなかった。金のためだと割り切った、いいかげんな教師ではなかった。書に注ぐ時間とエネルギーを確保するために手抜き教師になりたいと思っても、そうはできないほど、真面目で熱心な、言い換えれば不器用な先生だった。
「学校では平凡な教師、家では前衛芸術家」
有一を知るひとは、彼はそう形容した。
日本中の誰もが高度経済成長に浮かれていたとき、ひたすら地味に、生真面目に過ごした男が、同時に、日本を代表し、世界の芸術史にその名を刻まれる芸術家へとおのれを鍛え上げていた。
有一のこの生き方、生活と芸術を両立させようとして苦悩し続けた人生、単純、実直で不器用だが、しかしそれゆえに自分を偉大な芸術家へと育て上げることになったその生涯は、われわれに今、いくつかの教訓と大きな希望を与えてくれるのではないだろうか。(「はじめに」より)
しかしだからと言って、有一は適当に学校勤めをこなしていたわけではなかった。金のためだと割り切った、いいかげんな教師ではなかった。書に注ぐ時間とエネルギーを確保するために手抜き教師になりたいと思っても、そうはできないほど、真面目で熱心な、言い換えれば不器用な先生だった。
「学校では平凡な教師、家では前衛芸術家」
有一を知るひとは、彼はそう形容した。
日本中の誰もが高度経済成長に浮かれていたとき、ひたすら地味に、生真面目に過ごした男が、同時に、日本を代表し、世界の芸術史にその名を刻まれる芸術家へとおのれを鍛え上げていた。
有一のこの生き方、生活と芸術を両立させようとして苦悩し続けた人生、単純、実直で不器用だが、しかしそれゆえに自分を偉大な芸術家へと育て上げることになったその生涯は、われわれに今、いくつかの教訓と大きな希望を与えてくれるのではないだろうか。(「はじめに」より)
- 出版社 : ミネルヴァ書房 (2005/2/10)
- 発売日 : 2005/2/10
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 352ページ
- ISBN-10 : 4623043282
- ISBN-13 : 978-4623043286
Share


