1
/
の
8
かみ屋online store
Ebook 辻村史朗 壺
Ebook 辻村史朗 壺
通常価格
¥0 JPY
通常価格
¥99 JPY
セール価格
¥0 JPY
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
辻村史朗が壺の制作を始めた初期の作品から、近年の作品までを網羅的に一冊にまとめました。自ら山を切り開き窯を築いた20代後半1970年代の作品から60代となって制作した2010年代の作品まで、70点を超える壺を掲載しました。作品は制作年代順に並べられ、作品全体から感じられる共通点や変化を感じ取ることができるようになっています。
壺作品の他、2019年から2年半の期間を使って取り組んだ志野茶盌の中から、辻村自身が選んだ志野茶盌も取り上げました。辻村の人生において、3度目となる志野茶盌制作の中から、2022年に入り焼き上がった傑作志野茶盌を詳細な写真と共にご紹介します。2年半の集大成となる名作志野茶盌です。
また、ここ数年継続して取り組んでいる墨と紙による抽象画シリーズ中から、2022年に制作した最新作も収録しています。中国原産の古典的な竹の紙に古い墨で描かれた抽象画は、さまざまな想像をかき立てます。
1976年に町の消防冊子に寄稿された「器と心」と題する手記は、辻村の作品に向かう心境や方向性、その生き方などを知る上で貴重な資料となっています。寄稿当時20代後半であった辻村の制作に向かう姿勢やその目指すべきものは、その後50年以上を経ても驚くことに全く変わりがありません。辻村史朗が家族と共に暮らし、制作を続ける奈良の風景も収録しています。制作を始めた当時から変わらない場所で、今も変わらずに制作と生活を続ける辻村史朗の日常を垣間見ることができます。
作品数:約100点
制作・編集・デザイン:株式会社かみ屋
Share







