かみ屋が作った商品

 

 

これまで、私たちの「かみ」は絵描さんや、文化財を修理する方々など、
かなり限られた方達にしかお届けしておりませんでした。
一方で、表具の仕事や、ギャラリーとして作品を紹介する仕事の方は、あちらこちらで前に出ていて、
私たちが紙を作ることを生業にしている「かみ屋」だ、
ということを、お伝えしそびれていた様に思います。

もっと広く私たちが「かみ屋」であることをお伝えする手段の一つとして、
また、普段私たちが何気なく使用しているものが、実は欲しがられていることを知って、
かみ屋で作った商品をご紹介する場所を作ることにいたしました。

大事なものを大事に明日にとっておく為の、とっておきの相棒としての「かみ」です。
安価で、使ってはゴミ箱に放り込む様なものではなく、
忘れたくない景色や、想いや、出来事を、
そっとしまって取っておく為のものです。

学校の現場に必要なのは、教科書とノートか、はたまた、タブレットかが議論される時代。
日々消費し、便利に活用したい情報は、りんごのマークにお任せします。
一方で、便利になったおかげで、
人それぞれが、「大切にしたい大事なもの」がよりはっきりと見えてきた時代なのではないでしょうか?

そんな時には、ぜひこちらの商品を使ってみてください!!

Contact form